技術

OpenWrt設定(iijmioひかり)

前回記事のOpenWrtの設定について。ゴールとしてはラズパイ4をルーターとして稼働させiijmioひかりで無料オプションで提供されているIPoEを利用したIPv6接続とIPv4 over IPv6にDS-Lite(Transix)を使える...
技術

家のルーターをOpenwrtで自作した話

料金の見直しのためにインターネットをソフトバンク光からiijmioひかりに切り替えた際、ソフトバンク光と違ってブロードバンドルーターを自分で用意しなければならなくなり、切り替え当初はtp-link製のルーターを使っていました。iijmioひ...

家を建て替えた話 その2

ハウスメーカー探し家を建て替えるといっても手段は様々だと思いますが、幸運なことに歩いていける距離に住宅公園があったので、いろいろと情報収集のために各ハウスメーカーの展示を見に行ったのでした。近所のところは基本的に予約は不要で、各メーカーさん...

家を建て替えた話 その1

もう一年半ほど前になりますが、我が家を解体し更地にして、新築の家に建て替えました。その際に発生したいろいろな検討事項や費用、ハプニングなどを時系列に沿って何回かに分けて投稿していこうと思います。解体により更地と化した我が家(跡地)建て替え前...

初投稿・ねこ

ブログ初投稿記念。このブログでは基本的にうちの猫たちの生き様や私の趣味、マイホームのことを書いていくブログです。初回なので、まずはウチのイケてるメンツ(猫)を紹介します。特にこだわっているわけではないですが、みんな保護猫です。きんごま年齢:...